塩漬け雑記

どうでもいいことから、どうでもいいことまで

ラズパイSSH接続できるようになったんで

いよいよサーバーソフトというやつを入れる。

Windowsからteraterm越しに行う。

とりあえず空いてた4GBのUSBメモリをファイルサーバーの容量にする。
128GBのmicroSDの方でもいいんだけど、雑魚はそれ止めとけみたいに書いてあったんで、今はやめとく。

〇ストレージの初期化とかマウントとか

・dfコマンド
 teratermでディスク空き容量とか見れるらしいdfコマンドを入力してみる

pi@raspberrypi:~ $ df
ファイルシス   1K-ブロック    使用    使用可 使用% マウント位置
/dev/root        121843796 5288784 110342612    5% /
devtmpfs            470116       0    470116    0% /dev
tmpfs               474724       0    474724    0% /dev/shm
tmpfs               474724   12300    462424    3% /run
tmpfs                 5120       4      5116    1% /run/lock
tmpfs               474724       0    474724    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mmcblk0p6       69553   22540     47013   33% /boot
tmpfs                94944       0     94944    0% /run/user/1000
/dev/mmcblk0p5       30701     460     27948    2% /media/pi/SETTINGS

なるほど色々出て分からんけど1番上の行はなんか128GBmicroSDの事っぽいのが分かる

Windowsで一応FAT32フォーマットかけた4GBメモリを差して再度dfコマンド入れると

pi@raspberrypi:~ $ df
ファイルシス   1K-ブロック    使用    使用可 使用% マウント位置
/dev/root        121843796 5288804 110342592    5% /
devtmpfs            470116       0    470116    0% /dev
tmpfs               474724       0    474724    0% /dev/shm
tmpfs               474724   12312    462412    3% /run
tmpfs                 5120       4      5116    1% /run/lock
tmpfs               474724       0    474724    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mmcblk0p6       69553   22540     47013   33% /boot
tmpfs                94944       0     94944    0% /run/user/1000
/dev/mmcblk0p5       30701     460     27948    2% /media/pi/SETTINGS
/dev/sda           3937828      16   3937812    1% /media/pi/F456-CF21

1行増えて、4GBっぽい数字が出てる
つまりsdaというのが差したメモリだと

認識されてはいる、んだけどext4というのでフォーマットかけるのがいいらしい。
意味は分からんけどいい機会なんでラズパイの方でフォーマットをかけてみる。

・マウント,アンマウント,フォーマット
 フォーマットはアンマウント状態で行う必要があるらしい。dfコマンドでさっきみたいに表示されていたら、それはマウントされていることになる。

アンマウントは

pi@raspberrypi:~ $ sudo umount /dev/sda

これでメモリは刺さっているがアンマウントな状態になったので、次にext4でフォーマット

pi@raspberrypi:~ $ sudo mkfs -t ext4 /dev/sda
mke2fs 1.43.4 (31-Jan-2017)
/dev/sda contains a vfat file system
Proceed anyway? (y,N) y
Creating filesystem with 986505 4k blocks and 247008 inodes
Filesystem UUID: 3437cf7d-b819-4a49-ab0e-13bc38348ddb
Superblock backups stored on blocks:
        32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736

Allocating group tables: done
Writing inode tables: done
Creating journal (16384 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

できたっぽいのでマウントする。
マウントする時は、なんかのフォルダを指定する。

pi@raspberrypi:~ $ sudo mount -t ext4 /dev/sda /mnt

こうしたら、/mntフォルダからUSBメモリにアクセス可能になる。

それっぽく書いてるけどわけわからん
アンマウントする時、マウントポイントでもファイルシステムでもどっちでもアンマウントできてるっぽかったりするのとか
でも動いてるし気にしないで続ける

・Sambaインストールと設定
 なんかファイルサーバー機能だったりプリンタ共有機能だったりを使えるらしい。
 これをラズパイに入れる。

pi@raspberrypi:/ $ sudo apt install samba
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下の追加パッケージがインストールされます:
  attr libaio1 libfile-copy-recursive-perl python-dnspython python-ldb python-samba python-tdb
  samba-common-bin samba-dsdb-modules samba-vfs-modules tdb-tools update-inetd
提案パッケージ:
  python-gpgme bind9 bind9utils ctdb ldb-tools ntp | chrony smbldap-tools winbind ufw
  heimdal-clients
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  attr libaio1 libfile-copy-recursive-perl python-dnspython python-ldb python-samba python-tdb
  samba samba-common-bin samba-dsdb-modules samba-vfs-modules tdb-tools update-inetd
アップグレード: 0 個、新規インストール: 13 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
3,472 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 23.7 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y
取得:1 http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/Linux/raspbian/raspbian stretch/main armhf python-dnspython all 1.15.0-1 [102 kB]
取得:2 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/raspbian-archive/raspbian stretch/main armhf python-ldb armhf 2:1.1.27-1 [30.0 kB]

以下略、Sambaが入ったくさい

次にsambaにユーザー「pi」を追加する。
コマンドは「smbpasswd」。
パスワードも設定させられる。

pi@raspberrypi:/ $ sudo smbpasswd -a pi
New SMB password:
Retype new SMB password:
Added user pi.

Windowsエクスプローラーで「\\raspberrypi\pi」を入力したら、sambaユーザーとパスワードを聞かれるので、入力すると、
f:id:sioduke:20190106080449p:plain:w400
ラズパイのpiユーザーのフォルダが出た。おぉ。

Raspbianのユーザーとsambaのユーザーは同じ?
よく分からんけど、だいぶ来てる感じはある。